マンションライフを楽しむMANSION LIFE
2013.09.26
「緑」をお部屋に取り入れよう
マンションのインテリアのひとつとして欠かせないのが「緑」です。リビングのコーナーに観葉植物を置くだけでも、お部屋のイメージがガラッと変わり、お部屋全体がさわやかな雰囲気に包まれます。「緑」の効用はそれだけではありません。植物が発するマイナスイオンがストレス解消につながり、心と身体をリフレッシュしてくれます。
室内をさりげなく引き立てる「緑」の存在感
家具が少なくシンプルなお部屋でも、窓辺に置いた「緑」がアクセントになり、とてもおしゃれな空間に変身することがあります。逆にどんなにインテリアを工夫しても、植物のない部屋はどこか殺風景で、物足りなさを感じてしまうことも少なくありません。
また、植物が発するマイナスイオンには、心と身体をリフレッシュしてくれる効果があるといわれています。みなさんもぜひ、暮らしの中に上手に「緑」を取り入れて、さわやかで快適な住空間を作りましょう。
忙しい人でも、こんな植物なら育てられる
「忙しいから植物を育てるなんて無理」、「どうせ枯らしてしまうから…」などの理由で、植物を家に置くことをためらっている人も多いのではないでしょうか。しかし、実際に「緑」を育てることはそれほど難しいことではありません。
初心者の方は、育てやすい観葉植物から始めてみるのも良いでしょう。
・多めの葉が美しく、比較的大きく育つ観葉植物の定番「ポトス」
・大きくハートの形をした葉と太い根が特徴的な「クワズイモ」
また「日中は仕事で家にいない」という方には、室内でもしっかり育つ品種がおすすめです。
・丸い葉っぱがとてもかわいらしい「ペペロミア」
・大きな葉がトロピカルな雰囲気を醸し出す「ストレリチア」
などは、初心者でも育てやすい観葉植物です。
一人暮らしの方なら、小さくて水やりの必要があまりないサボテンなどもおすすめです。また、元気な子どもたちが遊び回るご家庭であれば、あまり葉が横に広がらないサンセベリアや、上の方に葉が集中するパキラなどが良いでしょう。葉が広がるタイプの植物を置くと、知らないうちに子どもたちが頻繁に触れる部分が枯れてしまうこともあります。
観葉植物にはさまざまな種類があり、見た目や特徴などが異なります。ライフスタイルや家族構成に合わせて植物を選ぶことで、長く楽しむことができるでしょう。
植物を枯らせずに育てるポイント
誰にでも育てやすい観葉植物ですが、もちろん世話をしなければ枯れてしまいます。そこで、観葉植物を育てるときには、枯らしてしまわないようにいくつかのポイントを守って世話をするようにしましょう。
まず大切なのが、水やりです。土の状態を見て表面の土が乾いていたら、水をあげます。そのとき、鉢の底から水が出る程度を目安にあげるのがポイントです。あまり頻繁に水をあげすぎても、枯らせてしまう原因になりますので注意しましょう。
また、日光にも気を配ります。植物は日光を受けて成長するイメージがありますが、強い日差しを浴びすぎると、葉焼けするなど逆効果になることもあります。夏はレース越しに、冬はたっぷりと日光を与えるようにします。
なお、肥料は撒きすぎると根が焼けてしまうことがあるので、肥料の注意書きを見ながら適量をあげましょう。
小さなスペースを「緑」でおしゃれに演出
「緑を飾る」といっても、その方法は大きな鉢を置くだけではありません。お部屋のわずかな空間を活用することで、おしゃれに「緑」を楽しむことができます。毎日の暮らしにさりげなく「緑」を取り入れて、お部屋を素敵にコーディネートしてみませんか?
たとえば葉が垂れ下がるタイプのポトスやアイビー、グリーンネックレスなどは、幅を取らずにボリューム感を出すのに適しています。窓辺や棚の上などに置けば、せまい空間でも華やかに演出できるでしょう。ほかにも、小さな花器に草花を入れてテーブルに飾ったり、窓に貼るタイプの花器を使って窓ガラスのアクセントにしたりすることで、小さなスペースを「緑」でおしゃれに演出できます。
最近はお部屋だけではなく、キッチンや洗面所、バスルームなどにも、「緑」を置く方が増えてきました。水回りに置く植物は、耐陰性があるアイビーや、軽くて清潔感のあるセラミスなどがおすすめです。ドレッシング入れなどの容器を鉢にしてキッチンに置くなど、身近なアイテムを活用するのも楽しいですね。
心身をリフレッシュさせる「緑」の効果
「緑」はお部屋に彩りを与えるだけではなく、私たちの心やからだにも良い効果が期待できます。たとえば、植物が発するマイナスイオンには、人間の副交感神経の働きを助け、精神を安定させる効果があるとされ、心身のリフレッシュや、日々蓄積しているストレスの解消につながるといわれています。
また、ある海外の大学が行った研究によると、生活の中で視界に入る植物の数が多い人ほど、病気にかかることが少ないという実験結果が出たそうです。また、別の実験では、パソコンなど画面を見ながら作業をしているときに、ふと近くの植物を目にすることで、視覚疲労が軽減されるという結果も出ています。
最近は、会社だけではなく自宅でも、パソコンに向かう時間が増えている方は多いはず。そんな忙しい現代人にとって、お部屋に置く「緑」はなくてはならない必需品となりそうです。
最後に
「緑」をお部屋に置くことは、インテリアとしてだけでなく、さまざまな意味でメリットがあるようです。植物を育てることに自信がないという人も、ちょっと勇気を出してはじめの一歩を踏み出してみませんか?水やりのタイミングや量など、簡単なルールを守るだけで、ずっと快適なグリーンライフがおくれそうです。